【シミュレーション条件】
申込人(お母様):56歳、年収140万円 連帯保証人(義息子様):29歳、収入340万円
愛知県岩倉市の工務店(建築会社)で着工予定の方です。ローン相談当初、申込人が義息子様、連帯債務者がお母様でした。
フラット35の審査基準では、
①借入期間は年齢が高い方を基準に計算されますのでお借入期間 80歳-56歳=24年
②お母様の収入合算する金額を50%(70万)以下にすれば、お借入期間35年組めますが、借入希望金額に満たない
ということがポイントになります。
今回のようなケースの場合、フラット35の親子リレー返済で、お母様を申込人・義息子様を連帯債務者として申込むことにより借入期間35年・年収もそれぞれ満額を合算でき、希望どおりのお借入をすることができました。
親子リレー返済は以下のようなメリットがあります。
①満70歳以上の方でもお申込可能(定期的な収入必要・年金収入可)
②後継者の方の年齢を基に借入期間を計算
③親入居型・子入居型も選択できる。
※親子リレー返済以外の単なる収入合算でフラット35を申込む場合は、お申込人と合算者が同居することが条件となります。