壁に釘やビスがとまりません。~犬山市で一戸建てを建てる~

3年前に犬山市で一戸建てを建てました。木造住宅では、室内の壁のほとんどが石膏ボードという材料が下地になっています。
名前の通り「石膏」でつくられた建材なので、ビスや釘などを打ち込んでも、重いものなどはなかなか固定できません。
固定したい場合は、壁の中の石膏ボードを固定してある木部(柱など)にビス等を打ち込みましょう。
木部は等間隔で固定されているので、寸法を計算すれば比較的簡単にわかります。
また、計算しなくても、ホームセンターなどに木部を読み取るセンサーも販売されています。
固定する物が軽い場合は、「プラグ」という固定させる道具をご利用下さい。その他にも、ご相談があれば何でもご連絡下さいね!ちなみに犬山市で一戸建てを建てる場合はホームセンターに寄ってみていろいろ見るもの面白いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です