犬山市でリフォームの会社を経営しているのですが、扉の開閉について調子が悪くなってしまい、「家が傾いたのでは? 」と心配される方からよくお問合せをいただきます。
ただ、原因は違うところにあります。
実は、扉を設置するための下地も、扉自体も、多少ではありますが、必ず反りや曲がりが発生します。
木造住宅の材料である“木”が起こす、当たり前の現象です。犬山市でのリフォームに限ったことではありません!
しかし、近年の扉には調整する為の金物(蝶番)が付いていて、ドライバー1つで誰にでも調整できるように設計されています。
やり方は、扉と枠を繋ぐ、この「蝶番」に書いてありますので、一度ご確認下さい。
それでも難しい…という方は、やり方をレクチャーしますので、お気楽にお声掛け下さいね。